暑くて脳みそが発酵して分解が始まってます。表面の新皮質から溶けていってるのか、言語野がもうダメそう。
最初に体性感覚野が暑さでメルトして入力出力の機能がバカになりました。次にブローカ野とウェルニッケ野が液体みたいになって言葉イラネみたいになります。これが廃人でしょうか。
なので、ここのところブログの更新何度も試しましたが下書きが溜まるばかりでしたが、なんとか弁の立つ今がチャンスと書いてる。
いっそのこと夏は灰白質掻き出してトコロテンでも詰めて透明感のある思考でいたいものです…続きを読む →
暑くて脳みそが発酵して分解が始まってます。表面の新皮質から溶けていってるのか、言語野がもうダメそう。
最初に体性感覚野が暑さでメルトして入力出力の機能がバカになりました。次にブローカ野とウェルニッケ野が液体みたいになって言葉イラネみたいになります。これが廃人でしょうか。
なので、ここのところブログの更新何度も試しましたが下書きが溜まるばかりでしたが、なんとか弁の立つ今がチャンスと書いてる。
いっそのこと夏は灰白質掻き出してトコロテンでも詰めて透明感のある思考でいたいものです…続きを読む →

...当サイトのアクセスログを見たら愛知からのアクセスがそこそこ目立ち、ああ神保町いちのいち名古屋店来てくれた方かなぁ..と思いを馳せ、そんなあなたに..始めましてφ phiと申します。ぼくたち わたしたち あたま、おかしいといわれますが、とってもそこらにいるようなまともなにほんのひとです。がんばってそうさくやってるこんごともよろしくね。
というのも、先月にφの名刺をまたマイナーアップデートしてまして、今度はこのサイトのURLを付け加えて名古屋に出張しました。
ずっと使ってるMacBookpro、そろそろ換えたいと思いつつも普通にデザイン等の作業は足りてるのでこのままなのだけど、夏になるとトラックパッドがバカになって勝手にカーソルが動いたり勝手にクリック操作がおこなわれて下手な怪談より肝が冷えます。
さて、このサイトとミンネ運用のお話でも。
6/15〜17の間に開催された池袋東急ハンズ「蒸気素材の森」無事終了しました。大成功だったとのことです。
いろんな人が来てくれて一緒に楽しんだり、出展者同士皆協力してイベントの舵取りをし合っていい催しでした。
設営の時の会話で「ハンズの値札がつくのが誇らしい!」って言葉がでて、(あぁそっかぁ)ってそのときに初めて気づいたのだけど、なんかもうこっちはうまく運営させて来場者の満足のことで頭いっぱいすぎて余裕が無く、今あぁ一時的にもハンズの商品としてあつかわれたんだなぁ?...って....事で感じるのは、会社の経営や販促に少しでも貢献できたら幸い。池袋ハンズ様並びに担当の方ありがとうでした。
一番感動してるのは、丈夫ではない体おまけに陰キャ気味の人間が店頭に立ちなんとか及第点を目標にがんばり、帰ったら軽く作業の後、泥のように眠り翌日早起き...よく3日間がんばった。自分をほめてる..なんて、たまには言ってもいいよね、
これから今後のイベントの備えや雑務の対応。あとお待たせしてるオーダーに取りかかるのが最優先だから少し待っててね。
池袋東急ハンズさん蒸気素材の森林浴に来てくれた方々たくさんありがとうございました pic.twitter.com/7zUb4ayli4
— φ✧pHì✧ 6,27〜神保町いちのいち名古屋 (@phi_stmpnks) June 19, 2018
関連記事